ページ内の情報を整理する時などによく使うタブ切り替え。
CSSとHTMLだけで作るシンプルなタブ切り替えを用意しました。
横並びのタブと縦並びのタブです。
カスタマイズのベースとしてお使いいただければと思います。
Second Tab text
Third Tab text
Force Tab text
Bootstrap v4.5.0 テンプレート
ブートストラップはHTML5 Doctypeを必要としますが…
大きな問題は発生…。
<!doctype html> <html lang="ja"> <head> <!-- Required meta tags --> <meta charset="utf-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, shrink-to-fit=no"> <!-- Bootstrap CSS --> <link rel="stylesheet" href="https://stackpath.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.5.0/css/bootstrap.min.css" integrity="sha384-9aIt2nRpC12Uk9gS9baDl411NQApFmC26EwAOH8WgZl5MYYxFfc+NcPb1dKGj7Sk" crossorigin="anonymous"> <title>Hello, world!</title> </head> <body> <nav class="navbar navbar-expand-md navbar-dark bg-dark fixed-top"> <a class="navbar-brand" href="#">ナビゲーションバー</a> <button class="navbar-toggler" type="button" data-toggle="collapse" data-target="#navbarsExampleDefault" aria-controls="navbarsExampleDefault" aria-expanded="false" aria-label="Toggle navigation"> <span class="navbar-toggler-icon"></span> </button> <div class="collapse navbar-collapse" id="navbarsExampleDefault"> <ul class="navbar-nav mr-auto"> <li class="nav-item active"> <a class="nav-link" href="#">ホーム <span class="sr-only">(現在位置)</span></a> </li> <li class="nav-item"> <a class="nav-link" href="#">リンク</a> </li> <li class="nav-item"> <a class="nav-link disabled" href="#">無効</a> </li> <li class="nav-item dropdown"> <a class="nav-link dropdown-toggle" href="https://example.com" id="dropdown01" data-toggle="dropdown" aria-haspopup="true" aria-expanded="false">ドロップダウン</a> <div class="dropdown-menu" aria-labelledby="dropdown01"> <a class="dropdown-item" href="#">アクション</a> <a class="dropdown-item" href="#">その他のアクション</a> <a class="dropdown-item" href="#">その他</a> </div> </li> </ul> <form class="form-inline my-2 my-lg-0"> <input class="form-control mr-sm-2" type="text" placeholder="検索" aria-label="Search"> <button class="btn btn-outline-success my-2 my-sm-0" type="submit">検索</button> </form> </div> </nav> <main role="main" class="container"> <div class="row"> <div class="col"> <h1>Bootstrap スターターテンプレート</h1> <p class="lead">このドキュメントを使ってあらゆるプロジェクトを高速にスタートしましょう.<br> このテキストと基礎となる HTML ドキュメントが手に入ります.</p> </div> <!-- .col --> </div><!-- .row --> </main><!-- .container --> <!-- Optional JavaScript --> <!-- jQuery first, then Popper.js, then Bootstrap JS --> <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.5.1.slim.min.js" integrity="sha384-DfXdz2htPH0lsSSs5nCTpuj/zy4C+OGpamoFVy38MVBnE+IbbVYUew+OrCXaRkfj" crossorigin="anonymous"></script> <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/popper.js@1.16.0/dist/umd/popper.min.js" integrity="sha384-Q6E9RHvbIyZFJoft+2mJbHaEWldlvI9IOYy5n3zV9zzTtmI3UksdQRVvoxMfooAo" crossorigin="anonymous"></script> <script src="https://stackpath.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.5.0/js/bootstrap.min.js" integrity="sha384-OgVRvuATP1z7JjHLkuOU7Xw704+h835Lr+6QL9UvYjZE3Ipu6Tp75j7Bh/kR0JKI" crossorigin="anonymous"></script> </body> </html>
Card columns
Masonry のような整列も可能です。 cssで適用可能で .card-columns
を使います。
カードは, 上から下, 左から右の順に並べられています。
Heads up! サイズが異なる場合は display:inline-block
の設定が必要
Card title that wraps to a new line
This is a longer card with supporting text below as a natural lead-in to additional content. This content is a little bit longer.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Integer posuere erat a ante.
Card title
This card has supporting text below as a natural lead-in to additional content.
Last updated 3 mins ago
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Integer posuere erat.
Card title
This card has a regular title and short paragraphy of text below it.
Last updated 3 mins ago
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Integer posuere erat a ante.
Card title
This is another card with title and supporting text below. This card has some additional content to make it slightly taller overall.
Last updated 3 mins ago
ライセンスに関するFAQ
Bootstrap オープンソースに関するよくある質問です。
Bootstrap は MIT ライセンスのもとで公開されており, 2020年の Twitter 社に著作権があります。以下の条件で使用できます。
必須事項
- Bootstrap の CSS, JavaScript ファイルに記述されたライセンス及び著作権に関する注意事項は, そのままにしておいてください。
できること
- 個人的, 私的, 社内, または商業目的のために, Bootstrap の全部または一部を自由にダウンロードして使用する
- 作成したパッケージまたはディストリビューションで Bootstrap を使用する
- ソースコードを修正する
- ライセンスに含まれていない第三者に Bootstrap を変更して配布するためのサブライセンスを与える
禁止事項
- Bootstrap は無保証で提供されるため, 著者およびライセンス所有者は損害賠償責任を問う
- Bootstrap 作者や著作権者に責任を問う
- 適切なアトリビュートなしで Bootstrap の一部を再配布する
- Twitter があなたのディストリビューションの支持しているかのように, Twitter が所有するマークを使用する
- あなたが Twitter ソフトウェアを開発したかのように, Twitter が所有するマークを使用する
任意
- 変更して再配布する際に, オリジナルの Bootstrap 自体のソースを含めること
- Bootstrap に加えた変更を Bootstrap プロジェクトに戻すこと (おすすめ)
詳細は Bootstrap リポジトリにある ライセンス を参照してください。
v4.5